top of page
大阪府指定
令和4年度
特定非営利活動法人地域福祉創造協会ウインク
保育士等キャリアアップ研修 募集要項
※好評につき受付を終了いたしました 以降の受付はキャンセル待ちとなります
本研修は「キャリアアップ研修の実施について」(平成29年4月1日雇児保発0401第1号厚生労働省雇用均等・児童家庭局保育課長通知)に基づき、当法人が大阪府に指定申請を行い実施するものです。
〈研修実施日時〉
全3回 15時間
全日程 午前10時から午後5時 終了予定
〇第1回:令和4年7月 3日 (日)
〇第2回:令和4年8月 11日 (木・祝)
〇第3回:令和4年8月 28日 (日)
〈研修内容〉
〇 専門分野別研修 ③ 障がい児保育
☆ 研修内容(障がい児の理解と支援・アセスメント・個別の支援計画・指導計画の作成・障がいと虐待等)
〈講師〉
【講師:一般社団法人 子どもの森 療育アドバイザー
常盤会短期大学 教育学科 兼任講師
大阪総合保育大学 非常勤講師 西岡 光代 氏 他】
(講師略歴:元泉南市子ども総合支援センター所長、常盤会短期大学 教育学科 兼任講師等 )
〈対象者〉
〇 保育所等*の保育現場において、それぞれの専門分野に関してリーダー的な役割を担う経験年数3年(36ヵ月)以上の者
*子ども・子育て支援法に基づく特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業をいう
〇 障がい児通所支援事業や障がい福祉サービス、障がい児支援など当法人が対象として妥当と認める者
〈会場〉
〇 岸和田市波切ホール 4階 研修室1(大阪府岸和田市港緑町1-1)
【電車】南海本線「なんば」駅から急行で「岸和田」駅へ約25分 「岸和田」駅から徒歩約10分
【車】 阪神高速湾岸線・岸和田南I.Cより1分 大阪臨海線 大北町西交差点すぐ
【駐車場】 2000台有り 無料
〈募集定員・申込締切〉
30名【先着順】・申込写真:令和4年6月30日(木)
定員になり次第、締切とさせていただきます。但し、定員に余裕のある場合、締切日以降も受付いたします。
申込は電話かFAXにて受け付けております。※FAXにつきましては、任意の様式で結構です。
申込者氏名、所属先、連絡先をご記載いただきましたら、担当者よりご連絡させていただきます。
〈受講料〉
20,000円(消費税込) 受講決定通知とともに振込みのご案内を送付いたします。
〈申し込み・問い合わせ先〉
特定非営利活動法人 地域福祉創造協会ウインク 法人本部事務局
担当:辻
TEL:072-475-0556 FAX:072-475-1556

bottom of page