たじり こころ園
〒598-0091
大阪府泉南郡田尻町嘉祥寺883番地-1
田尻町総合保健福祉センター『たじり ふれ愛センター』内
☎072-468-8601
○児童発達支援事業
○放課後等デイサービス事業
○保育所等訪問支援
○発達相談(臨床心理士)
○機能訓練(言語聴覚士・作業療法士・理学療法士)
○障がい児相談支援事業
『たじり こころ園』平成27年4月開設。平成26年4月に大阪府立泉南支援学校とすながわ高等支援学校が開校しました。田尻町以南の障がい児の多くは、この校区となりました。私たち特定非営利活動法人地域福祉創造協会ウインクは、田尻町総合保健福祉センター内における障がい児通所支援事業所の設置運営に係る事業者募集において事業者に選定されました。『ふれ愛とぬくもりのある 共生のまちづくり』をめざすべき目標像として掲げ、障害者施策の総合的・計画的な推進に取り組んでいる田尻町におきまして、田尻町が取り組んできた、「すべての人々の人権が尊重され、だれもが安心して暮らせるまちづくり』をめざすうえでの基盤となる障害福祉サービス・障がい児者相談支援の充実にむけて行政と協働して取り組んでいこうと考えています。
『たじり こころ園』では、友達と交わりにくい、言葉が遅い、また心身に発育の遅れが心配される子供さんに対して、保育・療育を通じて日常の基本動作や集団生活を体験し、みんなと遊ぶことの楽しさや協調性を身につけ、積極的に活動する力を養います。また子育てに不安を感じている親御さんに対しても親子保育の日などを利用していただき、親子のふれあいの中で子育てを楽しめるよう支援します。
今後とも南大阪を中心に障がい児の生活をご家族と共により良いものにしていくために努力していこうと考えていますので、ご協力のほどよろしくお願い致します。
理学療法士、作業療法士、言語聴覚士が個別及び集団で行
う訓練も同様に一人ひとりのお子さんに適した方法を考え
て実施します。
臨床心理士による発達相談を定期的に行いそれぞれの強みや苦手を保護者の方と共有して、切れ目のない、継続した支援を行います。
それぞれのお子さまの興味を引き出し、楽しみながら自己有能感を高めていきます。
少人数のグループ活動を通して、お友だちを意識する・楽しさを共有する・コミュニケーションの幅を拡げるといった社会性を育む基礎作りをしていきます。
2024年度評価公表


